こんばんは!
クマコです。
気持ちのいい、秋晴れの日もありますね。
さて、今日は、blogだけ更新です。
お祝いだ!!
けど、タイトルの『祝!』って言われても…「まず『創作100・できるかな』ってなんやねん…」っていう方が殆ど…というか、今迄、一切書いたことなかったんで、全員だと思うのですが…(笑)
わたしは、ほぼ日手帳ユーザーなんです~
(知らない方は、[ほぼ日]でググってみてください~)
色々と遊び心に富んだ変わった手帳なのですが…スケジュール以外の遊びのページの中に、『My 100』というページがあり…「今年やりたいことや読んだ本など、自由なテーマで100項目を書き込めます」という説明書きがありました。
わたしは今年の1月1日に、そのコーナーの『title』の欄に『創作100!いくつ描けるかなぁ♡』と、題しました!!
のんびりちゃん達を描いた絵や、漫画、めまコス関連、非ヲタの方に頼まれて描いた絵、それから、セコいので、サイトのページ構築(2019年のページを復活させた時とか…)や、趣味のお裁縫、とにかく絵以外にも、様々な創作と呼べるものを、逐一、記録しておりました。
6月くらいに、それがまだ、30項目位しか埋まってなくてwww「やべーwww1年、折り返してるのにwww」と思って…「これは、何かの形にはならん記録かもしれん…」とか思っていました。
けど、先日…ここからいきなり関係のない爆弾発言ですが、わたしは夢女子です。
(※ちなみに、自創作のキャラに恋をしているとかいうことではない…版権キャラです)
「え?この人、夢女だったの?引いたわ~もう、のんびりちゃんも読むのやめよ~」ってなった方!ごめんなさい!しかし、さようなら!!!
かなり年季の入った限界夢女である自認があり、ここに書いちゃうんですけど、巷を席巻している『推しぬい』を、わたしも自作し、完成を迎えました~!!
作成にあたり、こじらせているので…既存の…アニメイトとか手芸屋さんで売ってる、推しぬい用品や、推しぬい用型紙ブックを使うことを拒否し、自分でいちから型紙を引くことを選択しました。(こじらせというか気が狂ってる~これって世の中を拒否してますか…?)
とは言え、わたしはぬいぐるみは流石に一から作ることはできません。なので、自分の得意としている、フエルト人形を、作ることにしました。
(のんびりちゃんの、お人形も、以前ここに掲載しましたね☆)
「作ろう!」と思ってから、現実に材料の買出しや型紙の作成に取り組むまで、半年程の、タイムラグが起きました。それは、勇気がなかったからです。
「失敗したらどうしよう…」とか、「もしも似ても似つかぬブサイクを生産したら、推しに顔向けができない…」とか、グルグル考えました。
けど、勇気を振り絞り、材料をちょっと奮発したり、一生懸命、型紙を引きました。
なので、無事、完成した時は!喜びもひとしおでした~!!
フエルト人形なので、ぬいよりコンパクトで、限界夢女らしく、キャリーに入れて鞄にぶら下げて、一緒に歩いています。幸せです!!
ここまで書いて…誰が推しかは、伏せさせて頂きます!!
なんなんだよ!?今日のblogは!??誰なのか教えろよ!!
「なんなんこの文章…?もうダルイから、のんびりちゃん読むのやめた~」という方、ゴメンナサイ!しかし、さようなら!!
そういう訳で、記念すべき『創作100』の、50項目を、推しぬいという、重めの創作で、迎えることが出来ました。これは、わたしにとって、大きな自信となりました。
まぁ…今もう9月で秋だって言ってるので、今年中に100項目埋めることは、ないと思います。でも、1項目ごとに、大切な1つずつになっています。この記録を、つけてみて、良かったな~って思っています。
来年のほぼ日手帳をまだチェックしてないですが、来年版にも、この『My 100』というコーナーがあればいいな…。と、思いました!♡
3連休ですね♡
なんか、今、こげこげちゃんが熱くて、前もこげこげちゃんの絵だったのに、またこげこげちゃんの絵を描きそうです。w
あと、連載漫画の色塗りを、ちょうど明日少しやってみます。
連載漫画もね、なんでこんなに描かないかというと、やっぱり、ぶっちゃけ、勇気がないんです。
その一言に尽きる。「思ったように、描けなかったら、どうしよう…」の連発です。けど、わたしは、推しぬいを完成させた女だ。面構えが違う。そういう訳で、創作をすると楽しいだけじゃなく怖いこともあるけど、めげずに、活動していきたいな!!って思いました!!
という訳で、今日は、雑談blogだけ☆
また来てね!なにかあるかも?なにもないかも?あったらラッキー!♡
□拍手ありがとうございます!
web拍手・blog拍手、ありがとうございます!!
お握り(´~`)モグモグ~♡
のんびりちゃんのアイコンを、押して貰って、ありがとうございます!